30代後半からの妊活ブログ

2人目不妊に悩む38歳1児の母の妊活・子育てブログ

不妊治療 転院のきっかけ

転院のきっかけは不妊治療のステップアップと、元の病院に対する信頼の低下でした。

そもそも不妊治療に通い始めた時の気持ちは、「とりあえず一度検査しておこう」でした。

なので、「とりあえず」近くの不妊治療専門クリニックに行きました。 もちろん子連れで通院できることは確認したうえで。

検査やその結果が出るまでの間は、せっかくなのでタイミング指導を受けることにしました。

しかし、当然ながらこちらから「通院をやめよう」と動かなければ、そのまま次の周期も通うことになります。

そして、わたし自身も何となく 「自分で排卵検査薬とかでタイミングを探るより精度は高いんだろう」 という気持ちから通院を続けました。 卵管造影検査で右側卵管が詰まっていることがわかったので、毎月エコーでどちらから排卵されるか確認したかったのもあります。

そして、1度は人工授精をしましたが、もうその辺りから「(左から排卵しても)妊娠できないのはキャッチアップに問題があるんじゃないか」と考えるようになりました。 そうなると人工授精を何回やってもお金と時間のムダ。 わたしの場合、体外受精ができるのは育休中だけだと思うので、リミット決まっちゃってますし。

そしてタイミング法に戻りつつも、体外受精についてリサーチを始めました。

体外受精となると、 今のクリニックでは長女を連れて行けないことから通院が難しくなります。 また、それまで全く成果が上がらなかったこと、 成果が出ないにも関わらず、追加の検査や処置なども話がないことで、病院を信頼する気持ちも薄れていってました。

そこで、体外受精について調べるとともに転院先もピックアップすることにしました。

まずは託児ができるところ。 これは一覧でまとめてあるサイトを参考にしました。

そして、託児がなくても成功率が高く評判の良いクリニックがあればそれも検討したいと思いました。 (その場合、長女はベビーシッターを利用するつもりでした) これは成功率どころか臨床数も古いデータしか無かったのですが、一応そちらを参考にしました。

あとは漢方外来の先生がおすすめしてくれたクリニック。 こちらはどう考えてもセレブ向けで、治療にかける予算との折り合いがつかず、早々に候補から外れました。 お金に余裕があれば、通ってみたい病院だと思いました。

その後自分でリサーチした内容を表にまとめて、パートナーに意見を聞きました。 その結果、治療費も他と比べて少し安そうで、託児もあって、それなりに臨床数もこなしているクリニックに行ってみることにしました。

しかし、治療費については公式サイトにのっている基本的な料金の他にどのような薬を追加されるか、同一周期で移植までするのか凍結をはさむのかなど、通ってみないとわからない部分が大きく、上手く比べることはできませんでした。 実際、転院をしたあと「思ったよりも金額が高い!!!」と思いましたし…(!マーク3つ分くらい強く)

転院についても「まずは行ってみよう」と初診を受けましたが、 その病院は初診日を指定されたり、事前に問診票を記入して送信しないといけなかったり、 それなりに大変で。 気軽に「他の病院も行ってみよう」とはなりませんでした。

転院先については前の病院と比べて先生の対応が良いです。 前の病院は院長以外の常勤医師が高圧的で… まぁ通っている時はそれが普通だと思っていたんですけど。 今の病院は一部高圧的な先生もいますが、患者を「お客」として接してくれる先生もいます。 (ちなみに採卵は高圧的な先生でしたが、術後の出血もほとんどなく技術は高い先生なんだと思います)

今はコロナで、病院を選んだ理由のひとつの託児も中止となってしまいましたし、 治療費も思ったよりも大分高いと感じていますが、 今回の転院が「やっぱり転院して良かった」と思えるような結果に繋がるといいなと思います。