30代後半からの妊活ブログ

2人目不妊に悩む38歳1児の母の妊活・子育てブログ

不妊治療ステップアップのタイミング

だいぶ久しぶりの更新になってしまいました。 何となく不妊治療の事を書くのが辛くなってきてしまって、少し何も考えずに過ごさせてもらいました。

前回の投稿からもタイミングを続けましたが、結局こうのとりはやってこず…です。 毎回生理の前は、超妊娠初期ともとれる症状があり 「今回こそはもしかして…!」 なんて思ってましたが、結果それら全てPMSで。

そして、前周期から体外受精にステップアップしました。

ステップアップするのはずっと悩んできた部分でもあるのですが、 やっぱり体外受精やらずに諦められないのと、 タイミング法を続けることが辛くなってきたんですよね。 パートナーの仕事の都合とか、機嫌とか気にしながら、夜のお誘いをして、でも大事な時に上手くいかなくて、シリンジ使うのもわたしから提案しないといけないし。

とか、(主にひとりで)悩んだり考えたりするのが限界でした。

期間的にも1年以上前から不妊の状態なので、1人目がすんなり妊娠できたとはいえ、何か体の方にも問題があるんだと思うようにもなりました。 検査などでは卵管が片方詰まっているくらいで、他に大きな問題はありませんでしたが、 検査ではわからない部分、例えば卵管采の癒着とかあるんじゃないかな、と思ってます。 でも、癒着していたとして、腹腔鏡で癒着をはがすこともできますが、この歳でそれをしても自然妊娠するかどうかは分からないし、 それなら体外受精にステップアップしよう、と思いました。

元々通っていたクリニックは子連れで通院できたけど、処置のあるもの(人工授精や体外受精)は一緒に入れないから、 ベビーシッターとかも考えたけど、 元のクリニックへの信頼が低下していたこともあり、 体外受精にステップアップするなら転院をしようと思ってました。

1番実績のある所や、漢方外来の先生が勧める所とか色々調べて、比較表を作り、主人に相談。 だけど、どこが良いかなんてネットだけじゃわからないから、 「とりあえず1回行ってみる」 ってことで、託児のあるクリニックへ転院しました。

しかし初診で次の周期から体外受精と決めて、前のクリニックでやらなかった子宮鏡検査と血液検査をやることにしました。 血液検査はビタミンDが不足とのことでサプリを飲むことに。 子宮鏡検査は、子宮の中めちゃくちゃキレイだった!

で、次の周期は予定通り採卵。 原始卵胞がそこそこあったので、年齢的にも「取れるうちに取っちゃおう」ということで、 この周期は卵を育てることだけに注力して、取れた卵は凍結する事にしました。

自己注射も初めてトライして(この辺りはまた別記事で詳しく書こうと思います)、 採卵自体は静脈麻酔をしたのであっという間でした。

取れた卵は4つ。初期胚1つと胚盤胞3つ。 胚盤胞は4BB、4AB、5BBでした。

そして、次の周期からいよいよ融解胚移植、というときに このコロナです。 託児があるから選んだクリニックも、緊急事態宣言以降、託児は中止。 処置を受けられる時間も限定的に。 それでも、治療をやめなくてすむようにクリニック側も頑張ってくれているのですが…

治療自体、延期することを推奨されていて(メールが来ただけで、直接お医者さんから言われることは無かった)、 どうするか悩んだけど、もし治療を中断してもわたしは多分、何とか自然妊娠しようとするだけなので、 それなら治療を継続しようと思いました。(自然妊娠を否定するような宣言は出ていない、というのもある)

と、ざっくりこれまでの経緯を書きました。 今はD3。D12に排卵日確認しにクリニックに行く予定です。

早くコロナが収束して、いま治療中断している人も 安心して治療を受けて、妊娠・出産できますように…